カラオケ上達のポイント ~高音編~
カラオケを練習する際に皆さん苦戦するのが、高音の出し方だと思います。
練習すればするほど、息切れして、喉が痛くなる…という人は、無理な練習方法をしてしまっているかもしれません。
ここでは、高音を無理なく出せるようになるための効果的な練習法をご紹介しますので参考にしてみてください。
アゴを上げない
高い声を出そうとするとどうしても意識が上に行ってしまうので、アゴを上げて歌ってしまう人が多いようですが、そうするとアゴに力が入り、喉が閉まってしまうのでかえって高音が出しにくくなってしまいます。
アゴが上がってしまう人は、むしろアゴをぐっと引くくらいの気持ちで歌うと、空気の通り道が作れるので、高音が出しやすくなります。
出した声が鼻を通って、頭のてっぺんを抜けるようなイメージで歌ってみてください。
高音だけ練習せず段階を踏む
高音が苦手だからといって、高音だけを練習すると出し方のコツがつかみにくくなってしまうので、低音から段階を踏んで練習することをおすすめします。
学校の音楽の時間に、先生に発声練習を教えてもらったことはありませんか?ドミソミド、レファラファレ…どんどん音の階段を上がっていく、あの練習をおさらいしてみましょう。
出しやすい低い音からちょっとずつ移行していった方が、声の出し方のコツがつかみやすいです。
「あ・い・う・え・お」の母音全部を練習すると、歌詞が付いた時に実践しやすいので、いろいろなバリエーションで試してみてください。
ヒザを曲げる
意外かもしれませんが、ヒザは高音を出しやすくする大事なパーツなのです。
ヒザを軽く曲げ、重心を少し前に持ってくると上半身の余計な力が抜け、リラックスできるので高音が出しやすくなります。
また、急に低音から高音に移動するような曲を歌う時もヒザは役立ちます。
高い音にアタックするタイミングと同時に更にヒザをガクンと下げると音程の切り替えがしやすくなるので試してみてください。
無理に地声で頑張ろうとしない
カラオケ=地声というイメージがあるかもしれませんが、どうしても地声で高い声が出ない人は、音を外すよりは裏声で音程を合わせて歌った方がきれいに聞こえるので、裏声を使ってしまった方が良いです。
ただし、裏声を使う場合は、中・低音を出す時に強い地声を使ってしまうとギャップが出すぎてしまうので、中・低音も優しく歌うなどの注意が必要です。
マイクのりのいい裏声にするコツは、息を多めに混ぜて歌うこと。
これも練習が必要ですが、無理に地声を出すより楽に出せるはずなので試してみてください。
まとめ
高音の練習は結構大変ですが、うまく歌えたらレベルがぐんとアップし、聞きごたえのある歌声になります。
高音を気持ちよく出せるように、ぜひこれらの練習をを実践してみてください。
無料でボイストレーニングしてみませんか?
カラオケ上達のためにはやっぱりボイストレーニングが効果的ですよね!
でも、どういう風にやったらいい? お金がかかりそう…というあなたにカラオケナビからオススメな情報です。
シアーミュージックでは現在、マンツーマンでの無料ボイストレーニング体験が出来ます!
詳しくはコチラまで → シアーミュージック